関 東・甲 信 越 の 山 編
関東甲信越の山を地図で見る

山名はアイウエオ順、日付は登山日


東京都 埼玉県 栃木県 茨城県 千葉県

神奈川県 山梨県 長野県 群馬県 新潟県


間ノ岳 山梨 白根三山縦走 2008年7月18〜21日
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
赤岳 長野 黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走 1995年8月19〜21日
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走 1978年10月7〜8日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月20日
阿弥陀岳〜赤岳〜県界尾根 1973年8月26〜28日
浅草岳 新潟 ネズモチ平〜桜ソネ周回コース 2000年8月28日
朝日岳 新潟 朝日小屋〜五輪尾根〜蓮華温泉 2002年8月27日
朝日岳 栃木 峰の茶屋〜朝日〜三斗小屋 1977年2月12〜13日
浅間隠山 群馬 二度上峠からの往復 1999年5月23日
足利行道山 栃木 秋の軽いハイキング 1986年11月2日
足利妙義山 栃木 短時間で登れる周回コース 2002年9月29日
四阿山 群馬 嬬恋リゾートからゴンドラで往復 2022年8月29日
四阿屋山 埼玉 疎林広場からの往復 2017年2月18日
尼ヶ禿山 群馬 玉原湿原からの周回コース 2010年5月15日
玉原湿原からの周回コース 2007年5月12日
玉原湿原から尼ヶ禿山 1999年7月11日
甘利山 山梨 甘利山〜千頭星山往復 2020年10月27日
編笠山 長野 権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走 1978年10月7〜8日
阿弥陀岳 長野 ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月20日
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走 1978年10月7〜8日
阿弥陀岳〜赤岳〜県界尾根 1973年8月26〜28日
荒船山 群馬 再挑戦の山は、食事大失敗 1986年9月23日
交通渋滞で山頂まで行けず 1986年5月3日
飯縄山 長野 中社〜飯縄山往復 2012年11月10日
中社〜飯縄山〜瑪瑙山周回 2010年10月23日
硫黄岳 長野 オーレン小屋からの硫黄岳 2009年10月3〜4日
黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走 1995年8月19〜21日
美濃戸口から冬の硫黄岳 1977年3月12〜13日
美濃戸口から冬の硫黄岳 1977年1月2日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月19日
石丸峠 山梨 大菩薩峠〜石丸峠雨の周回 1987年7月12日
大菩薩峠〜石丸峠周回 1975年8月3日
石割山 山梨 石割神社からの往復コース 1984年11月21日
伊豆ヶ岳 埼玉 正丸駅からの往復 1984年6月17日
一夜山 長野 鬼無里から登った北ア展望台 2009年10月24日
稲含山 群馬 林道の奥まで車を入れて往復 2002年6月23日
伊予ヶ岳 千葉 房総のマッターホルンに登る 2007年6月2日
岩茸石山 東京 軍畑駅から御嶽駅への周回 1985年9月21日
岩殿山 山梨 大月登山口からの往復 2015年1月2日
大月市民会館からの往復 2002年2月9日
大月市民会館からの往復 1997年2月8日
岩舟山 栃木 石段を登って往復 2001年2月25日
美ヶ原 長野 三城牧場からの美ヶ原 1975年8月22日
烏帽子岳 長野 湯ノ丸山から烏帽子岳 2014年6月14日
大霧山 埼玉 粥仁田峠から往復の楽々ハイク 1987年1月31日
大高取山 埼玉 越生から越生梅林の周回コース 2007年2月10日
越生から桂木観音の周回コース 2002年1月19日
    登山口起点の周回コース 1989年1月15日 
越生駅起点の周回コース 1985年11月17日
大滝山 長野 徳本峠から樹林の尾根を登る 2003年8月24日
大岳山 東京 ケーブルカー利用の往復 1996年1月14日
御岳神社奥の院経由で下山 1987年5月24日
大塚山 東京 滝本から古里駅(忘年山行) 2000年11月26日
太平山 栃木 太平山神社から晃石山往復 2016年1月11日
太平山神社から晃石山往復 2015年1月25日
太平山神社から晃石山往復 2014年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2010年1月9日
太平山神社から晃石山往復 2008年1月4日
太平山神社から晃石山往復 2007年1月8日
太平山神社から晃石山往復 2004年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2003年1月12日
大洞山 東京 大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2019年4月22日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2018年5月1日
大山 神奈川 ヤビツ峠からの往復 1986年5月11日
ヤビツ峠からの新雪歩き 1974年2月10日
夫神岳 長野 沓掛温泉から往復ルート 2019年4月17日
奥甘利山 山梨 甘利山〜千頭星山往復 2020年10月27日
奥白根山 群馬 ゴンドラで往復も、風雨で真っ白 2008年8月24日
3歳の子供2人連れで苦労した山 1986年8月14日
奥日光 栃木 残雪が少なくてがっかりのクロカン 1991年3月31〜4月2日
光徳周辺でクロカンスキー 1990年3月18〜19日
石裂山 栃木 暑さと急登にへろへろの山 2006年9月10日
尾瀬ヶ原 群馬 天候に恵まれ、尾瀬ヶ原を満喫 1992年6月14〜16日
小田代原 栃木 赤沼〜小田代原〜戦場ヶ原周回 2015年3月29日
赤沼〜小田代原スノーハイク 2010年3月27日
顔振峠 埼玉 吾野駅から黒山三滝への峠越え 1985年4月29日
甲斐駒ヶ岳 山梨 きつかったが大満足の黒戸尾根 2001年8月25日
景信山 東京 景信山〜高尾山縦走 2019年6月3日
景信山〜高尾山縦走 2015年5月10日
景信山餅つき山行 2014年12月14日
景信山〜高尾山縦走 2014年7月6日
景信山餅つき山行 2012年10月21日
景信山〜高尾山縦走 2011年10月23日
恒例お花見山行 2009年4月19日
景信山〜高尾山縦走 2008年12月13日
恒例忘年山行 2008年11月29日
恒例忘年山行 2007年11月25日
恒例お花見山行 2007年4月22日
餅つき忘年山行 2006年11月26日
小仏からの周回コース 2003年12月14日
餅つき忘年山行 2002年11月30日
景信〜高尾お花見山行 2001年4月28日
頂上の茶屋で餅つきを楽しむ 1995年4月16日
新緑の山を楽しんで高尾山へ 1994年4月24日
笠山 埼玉 白石峠から往復した軽ハイク 1990年1月4日
白石峠から往復の忘年山行 1986年11月30日
霞沢岳 長野 徳本峠からの往復 2003年8月22〜23日
金ヶ岳 山梨 茅ヶ岳〜金ヶ岳を往復 20017年1月2日
鐘撞堂山 埼玉 桑の実を採りに行った鐘撞堂山 1993年6月20日
鐘撞堂山〜羅漢山周回 1987年6月14日
羅漢山周回コース 1984年6月23日
鹿俣山 群馬 玉原湿原から長い周回コース 2008年5月10日
玉原湿原からブナ平往復 2002年10月26日
残雪の無い玉原湿原からの周回 2001年5月19日
玉原湿原からの周回残雪コース 2000年5月13日
加波山 茨城 加波山神社の拝殿巡り 2011年1月9日
鎌倉アルプス 神奈川 建長寺から瑞泉寺のハイキング 2016年5月22日
茅ヶ岳 山梨 茅ヶ岳〜金ヶ岳を往復 20017年1月2日
雪も無く快晴の茅ヶ岳を満喫 20016年1月2日
唐松岳 長野 黒菱から八方尾根を往復 2006年8月26〜27日
官ノ倉山 埼玉 東武竹沢から小川町周回 1985年10月10日
観音岳 山梨 鳳凰三山クラシックルートを歩く 1978年9月24〜26日
北岳 山梨 白根三山縦走 2008年7月18〜21日
白根御池小屋泊で頂上目指す 2007年8月25〜26日
広河原から雪渓経由 1974年8月1〜3日
北奥千丈岳 山梨 大弛峠からの往復 1999年10月24日
北穂高岳 長野 カンガルー山の会夏合宿 1994年8月27〜29日
北横岳 長野 ロープウェイを見上げて登った 1986年9月7日
    北横岳〜赤岳へ長い縦走 1976年8月19日
麒麟山 新潟 麒麟山温泉〜城山橋 2003年5月3日
金勝山 埼玉 東武竹沢駅からの周回コース 1998年11月23日
金城山 新潟 滝入コース〜水無コース 2008年10月11日
金時山 神奈川 矢倉沢峠〜金時山〜乙女峠 1996年12月8日
金峰山 山梨 川端下〜金峰〜大弛峠 1975年11月1日
草戸山 東京 大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2020年4月6日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2019年4月22日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2018年5月1日
雲取山 東京 鴨沢〜七ツ石〜雲取〜三峰神社 1975年10月11〜12日
車山 長野 車山肩〜車山〜車山湿原周回 2022年6月20日
黒川鶏冠山 山梨 新横手峠からサッと登った 2003年5月10日
林道駐車で快晴の登山日和 1999年11月14日
黒檜山 群馬 赤城神社からの周回コース 2000年5月1日
残雪が多くて苦労した山 1986年4月26日
黒斑山 長野 車坂峠から浅間山を見に登る 2010年10月22日
鶏頂山 栃木 足慣らしに芽吹きの山へ 2011年5月14日
乾徳山 山梨 徳和からの周回コース 2018年10月31日
古賀志山 栃木 森林公園からの周回コース 2001年7月28日
国師ヶ岳 山梨 大弛峠からの往復 1999年10月24日
大弛小屋〜十文字峠〜栃本 1975年11月2日
国分寺街道 東京 お鷹の道と国分寺街道 2003年3月21日
小富士 東京 日本最南端の郷土富士(小笠原) 2018年7月1日
甲武信ヶ岳 山梨 大弛小屋〜十文字峠〜栃本 1975年11月2日
子檀嶺岳 長野 田沢嶺裏コースを往復 2022年5月24日
村松西洞コースを往復 2019年5月10日
菰釣山 山梨 道志の森キャンプ場から往復 1987年7月25〜26日
権現岳 長野 権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走 1978年10月7〜8日
堺ヶ岳 東京 小笠原母島の山(石門) 2018年6月30日
坂戸山 新潟 六日町の侮れない低山 1989年6月4日
十観山 長野 田沢温泉からの周回コース 2022年5月23日
縞枯山 長野 ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月18日
杓子山 山梨 富士山が大きく望まれる山 1989年12月3日
蛇骨岳 長野 車坂峠から浅間山の外輪山を登る 2010年10月22日
小剣先山 東京 小笠原母島の低山 2018年6月29日
上州武尊山 群馬 東俣駐車場から往復 2002年10月27日
白毛門 群馬 雪洞を掘って一晩過ごす 1981年3月
常念岳 長野 蝶ヶ岳〜常念岳縦走 2010年7月16〜19日
白馬岳 長野 蓮華温泉からの白馬岳 2002年8月24日
大雪渓〜白馬岳〜鑓温泉周回 1992年8月22〜23日
深高山 栃木 石尊山登山口から往復 2003年4月29日
石尊山 栃木 石尊山登山口から往復 2003年4月29日
石老山 神奈川 積雪の山登り 1997年1月15日
顕鏡寺からの往復 1987年3月22日
戦場ヶ原 栃木 赤沼〜小田代ヶ原〜戦場ヶ原周回 2015年3月29日
三本松〜湯滝〜戦場ヶ原 2015年3月28日
湯元〜戦場ヶ原〜竜頭の滝 2013年6月1〜2日
光徳〜戦場ヶ原クロカンスキー 2003年3月15〜16日
戦場ヶ原クロカンスキー 1996年3月20日
光徳〜戦場ヶ原〜湯滝往復 1993年8月23日
千頭星山 山梨 甘利山〜千頭星山往復 2020年10月27日
仙人ヶ岳 栃木 猪子峠〜生不動の周回コース 2001年6月16日
仙人岳 長野 車坂峠から浅間山の外輪山を登る 2010年10月22日
惣岳山 東京 軍畑駅から御嶽駅への周回 1985年9月21日
相馬山 群馬 榛名外輪山縦走 2002年4月30日
ヤセオネ峠からの往復 2000年11月30日
大小山 栃木 短時間で登れる周回コース 2002年9月29日
大菩薩峠 山梨 小学4年のタッ君連れて大菩薩 1997年12月13〜14日
裂石〜大菩薩嶺〜小菅へ下山 1981年1月24〜25日
大菩薩峠〜石丸峠周回 1975年8月3日
裂石から往復 1973年10月1日
大菩薩嶺 山梨 小学4年のタッ君連れて大菩薩 1997年12月13〜14日
丸川峠から大菩薩嶺往復 1995年12月23〜24日
裂石〜大菩薩嶺〜小菅へ下山 1981年1月24〜25日
高尾山 東京 蛇滝〜4号路〜6号路周回 2022年3月24日
蛇滝〜琵琶滝周回 2021年3月9日
日影沢〜高尾山〜6号路 2020年3月25日
ハナネコノメを見に登った高尾山 2020年3月13日
景信山〜高尾山縦走 2019年6月3日
景信山〜高尾山縦走 2015年5月10日
景信山〜高尾山縦走 2014年7月6日
景信山〜高尾山縦走 2011年10月23日
景信山〜高尾山縦走 2008年12月13日
景信〜高尾お花見山行 2001年4月28日
高尾山一丁平お花見山行 1997年4月27日
高尾山一丁平お花見山行 1996年4月21日
積雪の高尾山を楽しむ 1995年3月5日
景信山から新緑の山を楽しむ 1994年4月24日
雪から雨に変わった高尾山 1987年2月22日
高川山 山梨 初狩駅〜禾生駅に下山 1997年11月30日
再チャレンジの高川山 1988年1月24日
道に迷って引き返した高川山 1986年1月15日
高水山 軍畑駅から御嶽駅への周回 1985年91月21日
武川岳 埼玉 名郷から新緑満喫の周回コース 1992年4月29日
妻坂峠からカタクリ咲く尾根コース 1987年4月19日
多気山 栃木 多気山不動尊からの周回コース 2017年1月8日
蓼科山 長野 黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走 1976年11月12〜14日
谷川岳 群馬 天神平から避難小屋往復 2022年7月11日
天神尾根往復、花の谷川岳 2019年7月30日
田尻尾根から花の谷川岳 2019年7月10日
天神平からの往復 2008年6月28日
太郎山 栃木 光徳から往復したハードな山 1993年8月22日
丹沢山 神奈川 冬の丹沢主稜縦走 1974年1月9日
乳房山 東京 小笠原母島 最高峰の山 2018年7月1日
茶臼岳 栃木 ロープウェイ〜峰の茶屋経由下山 1999年11月23日
ロープウェイからの往復 1983年4月29日
三斗小屋〜峰の茶屋〜茶臼往復 1977年2月12〜13日
蝶ヶ岳 長野 蝶ヶ岳〜常念岳縦走 2010年7月16〜19日
大滝山〜蝶〜横尾への1000m下り 2003年8月24日
筑波山 茨城 ケーブル脇を一気に登った周回 2008年3月1日
ケーブル使用の周回コース 2006年11月23日
弁慶茶屋〜ケーブル脇道の周回 2002年10月19日
下りでケーブルを使った筑波山 1995年1月7日
初詣を兼ねた寒い筑波山 1993年1月9日
ケーブル脇から登る周回コース 1992年1月15日
ケーブル脇から登る周回コース 1987年9月27日
燕岳 長野 中房温泉からの往復 1973年9月29〜30日
坪山 山梨 ヒカゲツツジと新緑を満喫した山 2008年4月29日
咲き残りのヒカゲツツジと新緑の山 2007年5月2日
ヒカゲツツジの花咲く穴場の山 2005年5月2日
晃石山 栃木 太平山神社から晃石山往復 2016年1月11日
太平山神社から晃石山往復 2015年1月25日
太平山神社から晃石山往復 2014年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2010年1月9日
太平山神社から晃石山往復 2008年1月4日
太平山神社から晃石山往復 2007年1月8日
太平山神社から晃石山往復 2004年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2003年1月12日
天目山 群馬 榛名外輪山縦走 2002年4月30日
天覧山 埼玉 高麗峠から巾着田コース 1984年10月14日
飯能駅からの周回コース 1983年10月2日
堂平山 埼玉 白石峠から往復した軽ハイク 1990年1月4日
白石峠から往復の忘年山行 1986年11月30日
多峯主山 埼玉 飯能駅からの周回コース 1983年10月2日
塔ノ岳 神奈川 冬の丹沢主稜縦走 1974年1月8日
中白根山 山梨 白根三山縦走 2008年7月18〜21日
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
鳴虫山 栃木 日光〜含満淵の周回コース 2001年1月7日
七ツ石山 東京 鴨沢〜七ツ石〜雲取〜三峰神社 1975年10月11日
西篭ノ登山 長野 池ノ平からの往復 2017年6月24日
池ノ平からの往復 2016年6月25日
西沢渓谷 山梨 西沢〜東沢渓谷の冬景色堪能 1981年1月
西天狗岳 長野 黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走 1976年11月12〜14日
西農鳥岳 山梨 白根三山縦走 2008年7月18〜21日
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
西御荷鉾山 群馬 とにかく急な山だった 1986年11月29日
入笠山 長野 テイ沢〜大阿原湿原〜入笠山 2019年6月14日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2019年5月11〜12日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2018年5月12〜13日
テイ沢〜大阿原湿原〜入笠山 2017年12月23〜24日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2017年7月8〜9日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2016年9月17〜18日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2016年7月2〜3日
360度の展望と雪を楽しんだ山 2016年3月26〜27日
エゾリンドウの群落と展望の山 2015年9月12〜13日
湿原にエゾリンドウの大群落 2014年9月20〜21日
スズランと展望の山 2004年6月19日
農鳥岳 山梨 白根三山縦走 2008年7月18〜21日
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
鋸山 千葉 前回行けなかった山頂に登る 2015年2月11日
地獄のぞきを楽しんだ鋸山 2007年6月2日
乗鞍岳 岐阜 畳平駐車場から軽装で往復 1994年8月30日
根子岳 長野 菅平牧場からの往復 2018年8月6日
鉢伏山 長野 鉢伏山荘からの往復 2020年10月5日
鉢伏山荘からの往復 2019年5月12日
八海山 新潟 ゴンドラ駅からの暑い往復コース 2000年8月27日
ゴンドラ利用の往復コース 1988年9月11日
榛名天狗山 群馬 榛名神社からの往復 2001年12月11日
榛名神社からの往復 2000年12月7日
火打山 新潟 笹ヶ峰から高谷池ヒュッテ泊の往復 2012年7月13〜14日
笹ヶ峰から高谷池ヒュッテ泊の往復 2011年10月28〜29日
高谷池〜黒沢池ヒュッテの周回 1998年8月22〜23日
東篭ノ登山 長野 池ノ平からの往復 2019年8月7日
池ノ平からの往復 2018年6月24日
池ノ平からの往復 2017年11月3日
池ノ平からの往復 2017年6月24日
池ノ平からの往復 2016年6月25日
高峰温泉からの往復 2012年11月9日
高峰温泉からの往復 1999年9月19日
東天狗岳 長野 黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走 1995年8月19〜21日
黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走 1976年11月12〜14日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月18日
日向山 山梨 矢立石からの往復 2003年5月11日
矢立石から秋の日向山を楽しむ 1996年11月10日
日向山 埼玉 木の子茶屋での餅つき山行 1992年11月23日
雪の忘年餅つき山行 1987年12月6日
芦ヶ久保駅からの往復 1987年11月22日
檜洞丸 神奈川 冬の丹沢主稜縦走 1974年1月9日
 日の出山  東京 御岳〜日の出〜つるつる温泉へ 2014年4月26日
    レンゲショウマを見て温泉へ 2012年8月13日 
    レンゲショウマを見て温泉へ 2010年8月18日 
    レンゲショウマを見て御岳から下山 2003年8月13日 
    おでん、キムチ鍋、天ぷらの忘年会 2001年12月8日 
氷室山 群馬 榛名外輪山縦走 2002年4月30日
蛭ヶ岳 神奈川 冬の丹沢主稜縦走 1974年1月9日
蛾ヶ岳 山梨 四尾連湖からの往復 2018年1月2日
富士山 山梨 吉田口〜御殿場口 2008年8月1〜2日
去年に続いて山頂は雨 2005年7月16〜17日
季節はずれの強風で敗退 2004年7月17〜18日
富士宮口から吉田口に下山 1976年7月24〜25日
二ツ山 長野 鉢伏山荘からの往復 2020年10月5日
棒ノ折山 埼玉 白谷沢〜名栗川橋 1984年6月30日
本仁田山 東京 かなりハードな子連れ山行 1986年5月18日
本白根山 群馬 秋の味覚を味わった本白根山 1996年9月15日
前武尊山 群馬 不動岳の鎖場で時間切れ 1982年8月
斑尾山 長野 しらかば台からの往復 2017年9月16日
丸川峠 山梨 泉水谷コースで短時間に往復 2006年9月23〜24日
裂石から恒例の初夢山行 2003年1月2〜3日
日帰りで荷揚げの手伝い 2002年4月20日
テンが現れる丸川荘 2002年2月16〜17日
新雪降って50cmのラッセル 2002年1月26〜27日
サッと登って下った極寒の峠 2002年1月2〜3日
丸川荘20周年の集い 1999年11月13〜14日
小学4年のタッ君連れて大菩薩 1997年12月13〜14日
丸川荘テレビ取材記 1997年3月29〜30日
年3度目の丸川峠は新雪の朝 1996年12月22〜23日
ヤナギランの花を見に 1996年8月17〜18日
柳沢峠からの雪道を往復 1996年3月30〜31日
丸川峠から大菩薩嶺往復 1995年12月23〜24日
芽吹きの丸川峠で一泊 1995年5月27〜28日
クリスマスイブは丸川荘で 1994年12月24〜25日
丸沼高原 群馬 山菜採り 2002年5月11〜12日
山菜採り 2001年5月19〜20日
丸山 埼玉 初冬の一日を低山で楽しむ 1993年11月28日
三毳山 栃木 かたくりの里管理センターから往復 2001年2月25日
未丈ヶ岳 新潟 泣沢口からの往復コース 2008年10月12日
泣沢口からの往復コース 2003年9月27日
水ノ塔山 長野 高峰温泉からの往復 2012年11月9日
高峰温泉からの往復 1999年9月19日
 御岳山  東京 御岳〜日の出〜つるつる温泉へ 2014年4月26日
 レンゲショウマを見て温泉へ 2012年8月13日 
 レンゲショウマを見て温泉へ 2010年8月18日 
 レンゲショウマで大混雑 2006年8月14日 
 レンゲショウマを見て御岳から下山 2003年8月13日 
長尾平お花見山行 2003年4月19日 
レンゲショウマの花見 2001年8月18日 
長尾平お花見山行 1999年4月18日 
三ツ峠山 山梨 御坂コースから往復 2015年6月13日
 三頭山  東京 小学生の団体に追い立てられた 1999年4月30日
    初日の出山行 1972年12月31〜1日
明神ヶ岳 神奈川 大雄山〜明神ヶ岳〜宮城野 1989年4月2日
瑪瑙山 長野 中社〜飯縄山〜瑪瑙山周回 2010年10月23日
物語山 群馬 アカヤシオを満喫の山 2010年5月3日
咲き残りのアカヤシオを満喫 2008年5月1日
守屋山 長野 新雪の山を眺めに登った 1986年11月9日
焼額山 長野 登って驚いた山頂の湿原 1996年9月16日
薬師岳 山梨 鳳凰三山クラシックルートを歩く 1978年9月24〜26日
弥三郎岳 山梨 長潭橋〜昇仙峡〜長潭橋周回 2018年11月5日
槍ヶ岳 長野 槍沢〜天狗原・氷河公園周回 1996年8月24〜27日
鑓ヶ岳 長野 大雪渓〜白馬岳〜鑓温泉周回 1992年8月22〜23日
雪倉岳 新潟 白馬〜朝日小屋縦走 2002年8月26日
温泉ヶ岳 栃木 残雪に拒まれたドボン山行 1999年5月8日
湯ノ丸山 長野 湯ノ丸山から烏帽子岳 2014年6月14日
要害山 新潟 チャレンジするが敗退 2000年8月26日
横尾山 山梨 信州峠から往復 2017年5月27日
横岳 長野 黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走 1995年8月19〜21日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1976年8月20日
羅漢寺山 山梨 長潭橋〜昇仙峡〜長潭橋周回 2018年11月5日
竜門峡 山梨 甲州市日川に有る峡谷 2018年10月30日
両神山 埼玉 七滝コース〜薄川コース周回 1988年4月24日
両神山〜八丁峠の鎖場歩き 1981年9月
六万騎山 新潟 今年も花盛りの山 2004年4月17日
桜とカタクリ両方満開の山 2001年4月21〜22日
一面のカタクリの山 2000年4月16日
カタクリの大群落に驚きの山 1988年4月17日
蕨山 埼玉 名郷〜蕨〜鳥首峠周回コース 2001年5月2日
名郷〜蕨〜鳥首峠周回コース 1991年5月4日
名郷からの往復コース 1987年4月5日




東京都の山
東京都の山を地図で見る
岩茸石山 標高 793.0m 1985年9月21日
軍畑駅から御嶽駅への周回


大岳山
標高 1266.5m 1996年1月14日
ケーブルカー利用の往復
御岳神社奥の院経由で下山 1987年5月24日
大塚山 標高 920.2m 2000年11月26日
滝本から古里駅(忘年山行)


大洞山
標高 536.0m 2019年4月22日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜)
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2018年5月1日




景信山
標高 727.3m 2019年6月3日
景信山〜高尾山縦走
景信山〜高尾山縦走 2015年5月10日
景信山餅つき山行 2014年12月14日
景信山〜高尾山縦走 2014年7月6日
景信山餅つき山行 2012年10月21日
景信山〜高尾山縦走 2011年10月23日
恒例お花見山行 2009年4月19日
景信山〜高尾山縦走 2008年12月13日
恒例忘年山行 2008年11月29日
恒例忘年山行 2007年11月25日
恒例お花見山行 2007年4月22日
餅つき忘年山行 2006年11月26日
小仏からの周回コース 2003年12月14日
餅つき忘年山行 2002年11月30日
景信〜高尾お花見山行 2001年4月28日
頂上の茶屋で餅つきを楽しむ 1995年4月16日
新緑の山を楽しんで高尾山へ 1994年4月24日


草戸山
標高 364.0m 2020年4月6日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜)
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2019年4月22日
大弛峠〜高尾山口駅(南高尾山稜) 2018年5月1日
雲取山 標高 2017.1m 1975年10月11〜12日
鴨沢〜七ツ石〜雲取〜三峰神社
国分寺街道 標高 2003年3月21日
お鷹の道と国分寺街道
小富士 標高 86.0m 2018年7月1日
日本最南端の郷土富士(小笠原)
堺ヶ岳 標高 444.0m 2018年6月30日
小笠原母島の山(石門)
小剣先山 標高 103.5m 2018年6月29日
小笠原母島の低山
惣岳山 標高 756.0m 1985年9月21日
軍畑駅から御嶽駅への周回




高尾山
標高 599.3m 2022年3月24日
蛇滝〜4号路〜6号路周回
蛇滝〜琵琶滝周回 2021年3月9日
日影沢〜高尾山〜6号路 2020年3月25日
ハナネコノメを見に登った高尾山 2020年3月13日
景信山〜高尾山縦走 2019年6月3日
景信山〜高尾山縦走 2014年7月6日
景信山〜高尾山縦走 2011年10月23日
景信山〜高尾山縦走 2008年12月13日
景信〜高尾お花見山行 2001年4月28日
高尾山一丁平お花見山行 1997年4月27日
高尾山一丁平お花見山行 1996年4月21日
積雪の高尾山を楽しむ 1995年3月5日
景信山から新緑の山を楽しむ 1994年4月24日
雪から雨に変わった高尾山 1987年2月22日
高水山 標高 759.0m 1985年9月21日
軍畑駅から御嶽駅への周回
乳房山 標高 463.0m 2018年6月29日
小笠原母島 最高峰の山
七ツ石山 標高 1757.3m 1975年10月11日
鴨沢〜七ツ石〜雲取〜三峰神社



日の出山
標高 902.0m 2014年4月26日
御岳〜日の出〜つるつる温泉へ
レンゲショウマを見て温泉へ 2012年8月13日
レンゲショウマを見て温泉へ 2010年8月18日
 レンゲショウマを見て御岳から下山 2003年8月13日
おでん、キムチ鍋、天ぷらの忘年会 2001年12月8日
本仁田山 標高 1224.5m 1986年5月18日
かなりハードな子連れ山行




御岳山
標高 929.0m 2014年4月26日
御岳〜日の出〜つるつる温泉へ
レンゲショウマを見て温泉へ 2012年8月13日
レンゲショウマを見て温泉へ 2010年8月18日
レンゲショウマで大混雑 2006年8月14日
 レンゲショウマを見て御岳から下山 2003年8月13日
長尾平お花見山行 2003年4月19日
レンゲショウマの花見 2001年8月18日
長尾平お花見山行 1999年4月18日
大岳山から御岳神社奥の院へ 1987年5月24日


三頭山
標高 1531.0m 1999年4月30日
小学生の団体に追い立てられた
初日の出山行 1972年12月31〜1日




埼玉県の山
埼玉県の山を地図で見る
四阿屋山 標高 771.5m 2017年2月18日
疎林広場からの往復
伊豆ヶ岳 標高 850.9m 1984年6月17日
正丸駅からの往復


大高取山
標高 376.2m 2007年2月10日
越生から越生梅林の周回コース
越生から桂木観音の周回コース 2002年1月19日
登山口起点の周回コース 1989年11月15日
越生駅起点の周回コース 1985年11月17日
大霧山 標高 766.7m 1987年1月31日
粥仁田峠から往復の楽々ハイク
顔振峠 標高 1985年4月29日
吾野駅から黒山三滝への峠越え


笠山
標高 837.0m 1990年1月4日
白石峠から往復した軽ハイク
白石峠から往復の忘年山行 1986年11月30日


鐘撞堂山
標高 329.8m 1993年6月20日
桑の実を採りに行った鐘撞堂山
鐘撞堂山〜羅漢山周回 1987年6月14日
羅漢山周回コース 1984年6月23日
官ノ倉山 標高 344.0m 1985年10月10日
東武竹沢から小川町周回
金勝山 標高 263.4m 1998年11月23日
東武竹沢駅からの周回コース
雲取山 標高 2017.1m 1975年10月11〜12日
鴨沢〜七ツ石〜雲取〜三峰神社


武川岳
標高 1052.0m 1992年4月29日
名郷から新緑満喫の周回コース
妻坂峠からカタクリ咲く尾根コース 1987年4月19日


天覧山
標高 197.0m 1984年10月14日
高麗峠から巾着田コース
飯能駅からの周回コース 1983年10月2日


堂平山
標高 875.9m 1990年1月4日
白石峠から往復した軽ハイク
白石峠から往復の忘年山行 1986年11月30日
多峯主山 標高 270.7m 1983年10月2日
飯能駅からの周回コース


日向山
標高 633.0m 1992年11月23日
木の子茶屋での餅つき山行
雪の忘年餅つき山行 1987年12月6日
芦ヶ久保駅からの往復 1987年11月22日
棒ノ折山 標高 969.0m 1984年6月30日
白谷沢〜名栗川橋
丸山 標高 960.4m 1993年11月28日
初冬の一日を低山で楽しむ


両神山
標高 1728.3m 1988年4月24日
七滝コース〜薄川コース周回
両神山〜八丁峠の鎖場歩き 1981年9月


蕨山
標高 1044.0m 2001年5月2日
名郷〜蕨〜鳥首峠周回コース
名郷〜蕨〜鳥首峠周回コース 1991年5月4日
名郷からの往復コース 1987年4月5日




栃木県の山
栃木県の山を地図で見る
朝日岳 標高 1896.0m 1977年2月12〜13日
峰の茶屋〜朝日〜三斗小屋
足利行道山 標高 441.7m 1986年11月2日
秋の軽いハイキング
岩舟山 標高 172.7m 2001年2月25日
石段を登って往復



太平山
標高 341.0m 2016年1月11日
太平山神社から晃石山往復
太平山神社から晃石山往復 2015年1月25日
太平山神社から晃石山往復 2014年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2010年1月9日
太平山神社から晃石山往復 2008年1月4日
太平山神社から晃石山往復 2007年1月8日
太平山神社から晃石山往復 2004年1月12日
太平山神社から晃石山往復 2003年1月12日


奥日光
標高 1991年3月31〜4月2日
残雪が少なくてがっかりのクロカン
光徳周辺でクロカンスキー 1990年3月18〜19日
石裂山 標高 879.5m 2006年9月10日
暑さと急登にへろへろの山


小田代原
標高 2015年3月29日
赤沼〜小田代原〜戦場ヶ原周回
赤沼〜小田代原スノーハイク 2010年3月27日
鶏頂山 標高 1765.0m 2011年5月14日
足慣らしに芽吹きの山へ
古賀志山 標高 582.6m 2001年7月28日
森林公園からの周回コース
深高山 標高 506.0m 2003年4月29日
石尊山登山口から往復
石尊山 標高 486.5m 2003年4月29日
石尊山登山口から往復



戦場ヶ原
標高 2015年3月29日
赤沼〜小田代ヶ原〜戦場ヶ原周回
三本松〜湯滝〜戦場ヶ原 2015年3月28日
湯元〜戦場ヶ原〜竜頭の滝 2013年6月1〜2日
光徳〜戦場ヶ原クロカンスキー 2003年3月15〜16日
戦場ヶ原クロカンスキー 1996年3月20日
光徳〜戦場ヶ原〜湯滝往復 1993年8月23日
仙人ヶ岳 標高 663.0m 2001年6月16日
猪子峠〜生不動の周回コース
大小山 標高 313.8m 2002年9月29日
短時間で登れる周回コース
多気山 標高 376.9m 2017年1月8日
多気山不動尊からの周回コース
太郎山 標高 2367.7m 1993年8月22日
光徳から往復したハードな山


茶臼岳
標高 1915.0m 1999年11月23日
ロープウェイ〜峰の茶屋経由下山
ロープウェイからの往復 1983年4月29日
三斗小屋〜峰の茶屋〜茶臼往復 1977年2月12〜13日
鳴虫山 標高 1103.6m 2001年1月7日
日光〜含満淵の周回コース
三毳山 標高 229.0m 2001年2月25日
かたくりの里管理センターから往復
温泉ヶ岳 標高 2333.0m 1999年5月8日
残雪に拒まれたドボン山行




茨城県の山
茨城県の山を地図で見る
加波山 標高 708.8m 2011年1月9日
加波山神社の拝殿巡り


筑波山
標高 877.0m 2008年3月1日
ケーブル脇を一気に登った周回
ケーブル使用の周回コース 2006年11月23日
弁慶茶屋〜ケーブル脇道の周回 2002年10月19日
下りでケーブルを使った筑波山 1995年1月7日
初詣を兼ねた寒い筑波山 1993年1月9日
ケーブル脇から登る周回コース 1992年1月15日
ケーブル脇から登る周回コース 1987年9月27日




千葉県の山
千葉県の山を地図で見る
伊予ヶ岳 標高 336.3m 2007年6月2日
房総のマッターホルンに登る


鋸山
標高 329.0m 2015年2月11日
前回行けなかった山頂に登る
地獄のぞきを楽しんだ鋸山 2007年6月2日




神奈川県の山
神奈川県の山を地図で見る


大山
標高 1252.0m 1986年5月11日
ヤビツ峠からの往復
ヤビツ峠からの新雪歩き 1974年2月10日
景信山 標高 727.3m 2007年11月25日
恒例忘年山行
鎌倉アルプス 標高 159.0m 2016年5月22日
建長寺から瑞泉寺のハイキング
金時山 標高 1212.4m 1996年12月8日
矢倉沢峠〜金時山〜乙女峠


石老山
標高 702.0m 1997年1月15日
積雪の山登り
顕鏡寺からの往復 1987年3月22日
丹沢山 標高 1567.0m 1974年1月9日
冬の丹沢主稜縦走
塔ノ岳 標高 1491.0m 1974年1月8日
冬の丹沢主稜縦走
檜洞丸 標高 1551.0m 1974年1月9日
冬の丹沢主稜縦走
蛭ヶ岳 標高 1673.0m 1974年1月9日
冬の丹沢主稜縦走
明神ヶ岳 標高 1169.0m 1989年4月2日
大雄山〜明神ヶ岳〜宮城野




山梨県の山
山梨県の山を地図で見る


間ノ岳
標高 3189.5m 2008年7月18〜21日
白根三山縦走
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
甘利山 標高 1731m 2020年10月27日
甘利山〜千頭星山往復


石丸峠
標高 1987年7月12日
大菩薩峠〜石丸峠雨の周回
大菩薩峠〜石丸峠周回 1975年8月3日
石割山 標高 1412.3m 1984年11月21日
石割神社からの往復コース


岩殿山
標高 634.0m 2015年1月2日
大月登山口からの往復
大月市民会館からの往復 2002年2月9日
大月市民会館からの往復 1997年2月日
奥甘利山 標高 1843.0m 2020年10月27日
甘利山〜千頭星山往復
甲斐駒ヶ岳 標高 2965.5m 2001年8月25日
きつかったが大満足の黒戸尾根
金ヶ岳 標高 1764.0m 20017年1月2日
茅ヶ岳〜金ヶ岳を往復


茅ヶ岳
標高 1764.0m 20017年1月2日
茅ヶ岳〜金ヶ岳を往復
雪も無く快晴の茅ヶ岳を満喫 20016年1月2日
観音岳 標高 2840.7m 1978年9月24〜26日
鳳凰三山クラシックルートを歩く


北岳
標高 3192.5m 2008年7月18〜21日
白根三山縦走
白根御池小屋泊で頂上目指す 2007年8月25〜26日
広河原から雪渓経由 1974年8月1日
北奥千丈岳 標高 2601.0m 1999年10月24日
大弛峠からの往復
金峰山 標高 2599.0m 1975年11月1日
川端下〜金峰〜大弛峠


黒川鶏冠山
標高 1716.0m 2003年5月10日
新横手峠からサッと登った
林道駐車で快晴の登山日和 1999年11月14日
乾徳山 標高 2031.0m 2018年10月31日
徳和からの周回コース


国師ヶ岳
標高 2591.9m 1999年10月24日
大弛峠からの往復
大弛小屋〜十文字峠〜栃本 1975年11月2日
甲武信ヶ岳 標高 2475.0m 1975年11月2日
大弛小屋〜十文字峠〜栃本
菰釣山 標高 1379.0m 1987年7月26〜27日
道志の森キャンプ場から往復
杓子山 標高 1597.5m 1989年12月3日
富士山が大きく望まれる山
千頭星山   標高 2138.8m 2020年10月27日  
甘利山〜千頭星山往復


大菩薩峠
標高 1997年12月13日
小学4年のタッ君連れて大菩薩
大菩薩峠〜石丸峠周回 1975年8月3日
裂石から往復 1993年10月1日
裂石〜大菩薩嶺〜小菅へ下山 1981年1月24〜25日


大菩薩嶺
標高 2056.9m 1997年12月13日
小学4年のタッ君連れて大菩薩
丸川峠から大菩薩嶺往復 1995年12月23〜24日
裂石〜大菩薩嶺〜小菅へ下山 1981年1月24〜25日
高川山  標高 976.0m 1997年11月30日
初狩駅〜禾生駅に下山
再チャレンジの高川山 1988年1月24日
道に迷って引き返した高川山 1986年1月15日


坪山
標高 1102.7m 2008年4月29日
ヒカゲツツジと新緑を満喫した山
咲き残りのヒカゲツツジと新緑の山 2007年5月2日
ヒカゲツツジの花咲く穴場の山 2005年5月2日


中白根山
標高 3055.0m 2008年7月18〜21日
白根三山縦走
白根三山縦走 1974年8月1〜3日
西沢渓谷 標高 1981年1月
西沢〜東沢渓谷の冬景色堪能


西農鳥岳
標高 3051.0m 2008年7月18〜21日
白根三山縦走
白根三山縦走 1974年8月1〜3日


農鳥岳
標高 3025.9m 2008年7月18〜21日
白根三山縦走
白根三山縦走 1974年8月1〜3日


日向山
標高 1659.9m 2003年5月11日
矢立石からの往復
矢立石から秋の日向山を楽しむ 1996年11月10日
蛾ヶ岳 標高 1279.0m 2018年1月2日
四尾連湖からの往復



富士山
標高 3775.5m 2008年8月1〜2日
吉田口〜御殿場口
去年に続いて山頂は雨 2005年7月16〜17日
季節はずれの強風で敗退 2004年7月17〜18日
富士宮口から吉田口に下山 1976年7月24〜25日




丸川峠 
標高 2006年9月23〜24日
泉水谷コースで短時間に往復
裂石から恒例の初夢山行 2003年1月2〜3日
日帰りで荷揚げの手伝い 2002年4月20日
テンが現れる丸川荘 2002年2月16〜17日
新雪降って50cmのラッセル 2002年1月26〜27日
サッと登って下った極寒の峠 2002年1月2〜3日
丸川荘20周年の集い 1999年11月13〜14日
小学4年のタッ君連れて大菩薩 1997年12月13〜14日
丸川荘テレビ取材記 1997年3月29〜30日
年3度目の丸川峠は新雪の朝 1996年12月22〜23日
ヤナギランの花を見に 1996年8月17〜18日
柳沢峠からの雪道を往復 1996年3月30〜31日
丸川峠から大菩薩嶺往復 1995年12月23〜24日
芽吹きの丸川峠で一泊 1995年5月27〜28日
クリスマスイブは丸川荘で 1994年12月24〜25日
三ツ峠山 標高 1785.2m 2015年6月13日
御坂コースから往復
横尾山 標高 1818.2m 2017年5月27日
信州峠から往復
薬師岳 標高 2780.0m 1978年9月24〜26日
鳳凰三山クラシックルートを歩く
弥三郎岳 標高 1058.3m 2018年11月5日
長潭橋〜昇仙峡〜長潭橋周回
羅漢寺山 標高 1058.3m 2018年11月5日
長潭橋〜昇仙峡〜長潭橋周回
竜門峡 標高 2018年10月30日
甲州市日川に有る峡谷




長野県の山
長野県の山を地図で見る


赤岳
標高 2899.4m 1995年8月19〜21日
黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走 1978年10月7〜8日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月20日
阿弥陀岳〜赤岳〜県界尾根 1973年8月26〜27日
編笠山 標高 2523.9m 1978年10月7〜8日
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走


阿弥陀岳
標高 2805.0m 1978年10月7〜8日
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月20日
阿弥陀岳〜赤岳〜県界尾根 1973年8月26〜27日


飯縄山
標高 1917.3m 2012年11月10日
中社〜飯縄山往復
中社〜飯縄山〜瑪瑙山周回 2010年10月23日



硫黄岳
標高 2760.0m 2009年10月3〜4日
オーレン小屋からの硫黄岳
黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走 1995年8月19〜21日
美濃戸口から冬の硫黄岳 1977年3月12〜13日
美濃戸口から冬の硫黄岳 1977年1月2日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月19日
一夜山 標高 1562.0m 2009年10月24日
鬼無里から登った北ア展望台
美ヶ原 標高 2034.4m 1975年8月22日
三城牧場からの美ヶ原
烏帽子岳 標高 2066.0m 2014年6月14日
湯ノ丸山から烏帽子岳
大滝山 標高 2614.6m 2003年8月24日
徳本峠から樹林の尾根を登る
夫神岳 標高 1250.3m 2019年4月17日
沓掛温泉から往復ルート
霞沢岳 標高 2645.8m 2003年8月22〜23日
徳本峠からの往復
唐松岳 標高 2695.9m 2006年8月26〜27日
黒菱から八方尾根を往復
北穂高岳 標高 3190.0m 1994年8月27〜29日
カンガルー山の会夏合宿
北横岳 標高 2480.0m 1986年9月7日
ロープウェイを見上げて登った
北横岳〜赤岳へ長い縦走 1976年8月19日
車山 標高 1924.7m 2022年6月20日
黒斑山 標高 2480.0m 2010年10月22日
車坂峠から浅間山を見に登る
子檀嶺岳  標高 1223.2m 2022年5月24日
田沢嶺裏コースを往復
村松西洞コースを往復 2019年5月10日
権現岳 標高 2715.0m 1978年10月7〜8日
権現〜赤〜阿弥陀新雪の縦走
十観山 標高 1284m 2022年5月23日
田沢温泉からの周回コース
縞枯山 標高 2403.0m 1975年8月18日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走
蛇骨岳 標高 2366.0m 2010年10月22日
車坂峠から浅間山の外輪山を登る
常念岳 標高 2857.0m 2010年7月16〜19日
蝶ヶ岳〜常念岳縦走


白馬岳
標高 2932.3m 2002年8月24日
蓮華温泉からの白馬岳
大雪渓〜白馬岳〜鑓温泉周回 1992年8月22〜23日
仙人岳 標高 2319.0m 2010年10月22日
車坂峠から浅間山の外輪山を登る
蓼科山 標高 2530.7m 1976年11月12〜14日
黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走


蝶ヶ岳
標高 2664.5m 2010年7月16〜19日
蝶ヶ岳〜常念岳縦走
大滝山〜蝶〜横尾への1000m下り 2003年8月24日
燕岳 標高 2763.0m 1973年9月29〜30日
中房温泉からの往復


西篭ノ登山
標高 2212.0m 2017年6月24日
池ノ平からの往復
池ノ平からの往復 2016年6月25日
西天狗岳 標高 2646.0m 1976年11月12〜14日
黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走





入笠山
標高 1955.4m 2019年6月14日
テイ沢〜大阿原湿原〜入笠山
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2019年5月11〜12日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2018年5月12〜13日
テイ沢〜大阿原湿原〜入笠山 2017年12月23〜24日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2017年7月8〜9日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2016年9月17〜18日
入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢 2016年7月2〜3日
360度の展望と雪を楽しんだ山 2016年3月26〜27日
エゾリンドウの群落と展望の山 2015年9月12〜13日
湿原にエゾリンドウの大群落 2014年9月20〜21日
スズランと展望の山 2004年6月19日
根子岳 標高 2207.0m 2018年8月6日
菅平牧場からの往復
乗鞍岳 標高 3025.7m 1994年8月30日
畳平駐車場から軽装で往復


鉢伏山
標高 1928.8m 2019年5月12日
鉢伏山荘からの往復
鉢伏山荘からの往復 2019年5月12日



東篭ノ登山
標高 2227.9m 2019年8月7日
池ノ平からの往復
池ノ平からの往復 2018年6月24日
池ノ平からの往復 2017年11月3日
池ノ平からの往復 2017年6月24日
池ノ平からの往復 2016年6月25日
高峰温泉からの往復 2012年11月9日
高峰温泉からの往復 1999年9月19日


東天狗岳
標高 2645.0m 1995年8月19〜21日
黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走
黒百合〜天狗岳〜蓼科山縦走 1976年11月12〜14日
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月18日
二ツ山 標高 1828.7m 2020年10月5日
鉢伏山荘から往復
斑尾山 標高 1381.5m 2017年9月16日
しらかば台からの往復


水ノ塔山
標高 2202.0m 2012年11月9日
高峰温泉からの往復
高峰温泉からの往復 1999年9月19日
瑪瑙山 標高 1748.0m 2010年10月23日
中社〜飯縄山〜瑪瑙山周回
守屋山 標高 1650.6m 1986年11月9日
新雪の山を眺めに登った
焼額山 標高 1960.4m 1996年9月16日
登って驚いた山頂の湿原
槍ヶ岳 標高 3180.0m 1996年8月24〜27日
槍沢〜天狗原・氷河公園周回
鑓ヶ岳 標高 2903.2m 1992年8月22〜23日
大雪渓〜白馬岳〜鑓温泉周回
湯ノ丸山 標高 2101.0m 2014年6月14日
湯ノ丸山から烏帽子岳


横岳
標高 2830.0m 1995年8月19〜21日
黒百合〜赤岳〜美濃戸口縦走
双子池〜赤岳〜美ノ森縦走 1976年8月20〜22日
ピラタス〜赤岳〜美濃戸口縦走 1975年8月20日




群馬県の山
群馬県の山を地図で見る
浅間隠山 標高 1756.8m 1999年5月23日
二度上峠からの往復
四阿山 標高 2354m 2022年8月29日
嬬恋リゾートからゴンドラで往復


尼ヶ禿山
標高 1466.0m 2010年5月15日
玉原湿原からの周回コース
玉原湿原からの周回コース 2007年5月12日
玉原湿原から尼ヶ禿山 1999年7月11日


荒船山
標高 1422.7m 1986年9月23日
再挑戦の山は、食事大失敗
交通渋滞で山頂まで行けず 1986年5月3日
稲含山 標高 1370.3m 2002年6月23日
林道の奥まで車を入れて往復


奥白根山
標高 2578.0m 2008年8月24日
ゴンドラで往復も、風雨で真っ白
3歳の子供2人連れで苦労した山 1986年8月14日
尾瀬ヶ原 標高 1992年6月14〜16日
天候に恵まれ、尾瀬ヶ原を満喫


鹿俣山
標高 1636.7m 2008年5月10日
玉原湿原から長い周回コース
玉原湿原からブナ平往復 2002年10月26日
残雪の無い玉原湿原からの周回 2001年5月19日
玉原湿原からの周回残雪コース 2000年5月13日
黒檜山 標高 1827.7m 2000年5月1日
赤城神社からの周回コース
残雪が多くて苦労した山 1986年4月26日
上州武尊山 標高 2158.0m 2002年10月27日
東俣駐車場から往復
白毛門 標高 1720.0m 1981年3月
雪洞を掘って一晩過ごす


相馬山
標高 1411.0m 2002年4月30日
榛名外輪山縦走
ヤセオネ峠からの往復 2000年11月30日


谷川岳
標高 1977.0m 2022年7月11日
天神平から避難小屋往復
天神尾根往復、花の谷川岳 2019年7月30日
田尻尾根から花の谷川岳 2019年7月10日
天神平からの往復 2008年6月28日
天目山 標高 1303.0m 2002年4月30日
榛名外輪山縦走
西御荷鉾山 標高 1287.0m 1986年11月29日
とにかく急な山だった


榛名天狗山
標高 1179.0m 2001年12月11日
榛名神社からの往復
榛名神社からの往復 2000年12月7日
氷室山 標高 1240.0m 2002年4月30日
榛名外輪山縦走
本白根山 標高 2171.0m 1996年9月15日
秋の味覚を味わった本白根山
前武尊山 標高 2039.7m 1982年8月
不動岳の鎖場で時間切れ
丸沼高原 標高 2002年5月11〜12日
山菜採り
山菜採り 2001年5月19〜20日


物語山
標高 1019.3m 2010年5月3日
アカヤシオを満喫の山
咲き残りのアカヤシオを満喫 2008年5月1日




新潟県の山
新潟県の山を地図で見る
浅草岳 標高 1585.4m 2000年8月28日
ネズモチ平〜桜ソネ周回コース
朝日岳 標高 2417.9m 2002年8月27日
朝日小屋〜五輪尾根〜蓮華温泉
金城山 標高 1369.0m 2008年10月11日
滝入コース〜水無コース
麒麟山 標高 191.0m 2003年5月3日
麒麟山温泉〜城山橋
坂戸山 標高 633.7m 1989年6月4日
六日町の侮れない低山


八海山
標高 1707.0m 2000年8月27日
ゴンドラ駅からの暑い往復コース
ゴンドラ利用の往復コース 1988年9月11日


火打山
標高 2461.7m 2012年7月13〜14日
笹ヶ峰から高谷池ヒュッテ泊の往復
笹ヶ峰から高谷池ヒュッテ泊の往復 2011年10月28〜29日
高谷池〜黒沢池ヒュッテの周回 1998年8月22〜23日


未丈ヶ岳
標高 1552.8m 2008年10月12日
泣沢口からの往復コース
泣沢口からの往復コース 2003年9月27日
要害山 標高 478.3m 2000年8月26日
チャレンジするが敗退


六万騎山
標高 320.6m 2004年4月17日
今年も花盛りの山
桜とカタクリ両方満開の山 2001年4月21〜22日
一面のカタクリの山 2000年4月16日
カタクリの大群落に驚きの山 1988年4月17日
雪倉岳 標高 2610.9m 2002年8月26日
白馬〜朝日小屋縦走