(写真TOP)
むう嬢さん3歳11ヶ月の山
1986年11月2日(日)
11:10自宅発→14:25〜30浄因寺駐車場→14:40〜45浄因寺→14:55〜15:00寝釈迦→15:10行道峠→15:15〜45石尊山→16:02寝釈迦→16:13〜18浄因寺→16:25駐車場→19:25自宅着
※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎好天での遅出の軽いハイキングは足利行道山
 朝起きたら、久し振りに良い天気。
どうしようか考えて、ノンビリしているうちに、出発が11時になってしまった。
遅くなったが、時差ハイクで道路も空いていると考え、出発。
練馬ICに乗ったらすぐ混雑。ノロノロ運転で東松山まで大我慢。
東松山ICで下におりて熊谷への有料道路を
飛ばして、足利方面へ急ぐ。

足利市内で道を間違えたが、5〜6分のロスで
済み、行道山浄因寺の駐車場に着く。

運良く1台分のスペースが空いていて
助かった。
駐車場からすぐに石段の道。
(写真A)浄因寺への石段で
 なかなか雰囲気の良い石段を登って
 いくと間もなく浄因寺境内に到着。
 紅葉の見頃まで後少し。
 浄因寺は岩山の中にうまく配置されて
 いて、見下ろすと本当に絵になる。

 浄因寺から、また少し登ると、寝釈迦の
 有る所に着く。
(写真TOP)浄因寺で
岩がゴツゴツしているが東南方面の眺めが良い。ここには石仏も多数有るが、なんといっても寝姿…なのが良い。
ガイドブックなどの写真では大きそうだったのに、実際は50〜60cmほど。

観光客の多いのはここまで。後は色付いた雑木の道をノンビリ歩く。
間もなくの、石尊山頂上は雑木に囲まれては
いるが、背が低い為に立って眺めればOK。
ベンチ・テーブル・方向指示板がある。

車が無かったら、このまま足利方面へ、
織姫神社と言う、かわいい名前の神社へ
下れるのだが…。
(写真B)寝釈迦の場所で
 今日は出発が遅かったので、ここで引き返す。

 帰りは東北自動車道の佐野藤岡ICから
 岩槻ICへ抜けて帰宅。
(写真C)石尊山見晴らし台で

この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図及び2万5千分の1地形図を複製した物です。(承認番号 令元情複 第189号)