1999年 尼ヶ禿山 |
||
7月11日(日) 雨降ったり止んだり TN父&母、むう父さん+母さん+嬢さん | ||
|
||
※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照) | ||
◎梅雨の晴れ間をねらった「谷川岳」は、尼ヶ禿山+温泉ツアーに何故か変身 |
||
|
||
|
![]() |
|
(写真A)玉原湿原で | ||
![]() |
|
|
(写真B)尼ヶ禿山頂で | ||
|
||
※注意! 玉原ラベンダーパーク、玉原湿原の手前にあるが、この時期(7月一杯)大混雑!! 山を下りて車を走らせると、下から車の列が絶えない。 ※今回のおすすめ ◎舞茸センター+なめこセンター ・道を挟んで立地。舞茸センターでは1人1杯の舞茸汁、なめこセンターでは同じくなめこ汁。 当然!! どちらも味わいました。 ◎川場ふれあいの湯 ・川場村直営の温泉。安い! が、出た直後に少年野球チーム入場。地元の温泉です。 |
||
![]() この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図及び2万5千分の1地形図を複製した物です。(承認番号 令元情複 第189号) |