今年の山菜採りは『ウド』の大豊作で、笑い止まらず |
|
20015月19日(土) 晴れ後雷雨 〜20日(日) 晴れ 鹿俣山寄り道のむうさん号=MK母、SJ母、むうさん家 HM家4名+α、ADさん、KSさんの総勢11名 ※αは、SHちゃんのお友達です。(失礼…) |
|
◎山菜採りは翌日にして、今宵も大騒ぎの巻 |
|
一山稼いできた『むうさん号』の4人。風呂に入って汗を流し、犬を連れ散歩をする。山菜は翌日に残して、のんびり夕食を待つ。 夕食前に全員勢揃いし、食事。 |
|
![]() |
『ペンション330』のいつもの豪勢な 料理で、お腹がふくれたら、入る所の 違う液体が一升瓶で出て来る…。 いつの間にか、HMさんの手には ギター。不思議な事にKSさん持参 の『カツラ』で歌うHMさん。 不気味な大宴会でした。 |
(写真)食事風景 | |
◎山菜採りはやはり早起きしなくっちゃの巻 |
|
昨日残しておいた林道を進む。 今年は一週間ほど例年より遅いので、タラの芽はもう大きくなりすぎているようだ。目標は『ウド』。 いきなり登場したのは、『ヤマカガシ=蛇』1mちょっとは有った。 |
|
前から下りて来るのは…。 大きなビニール袋一杯の山菜を持った グループ。してやられた。 先人の取り残しウドを、目を皿のように して取るが、収穫少なし。残念…。 |
![]() |
(写真)何故か長髪姿のHMさん | |
◎コースを変えたら、大収穫の巻 |
|
それではコースを変えてと、再度気を取り直して出発。 人の歩かない林道をスキー場へと向かう。 が、何と! ちょっと伸びすぎているが『タラの芽』を大量に発見。ウハウハ…。 スキー場から国道を戻る途中で、今度は『ウド』を大量に発見。ウハウハ…。後はペンションで昼食を食べて解散。 |
|
◎教訓 |
|
・来年もこの時期にして、両方取ろうと 思うが、やはり早起きは三文以上 の得でした。 ・キックボードに気を付けよう。 何事も調子にのりすぎないと、云う事…。 |
![]() |
この後全治一ヶ月の大怪我をするSHちゃん |