(写真TOP)
2020年1月21日(火) 晴れ むう父さん&母さん
14:48大瀬崎灯台駐車場→15:17~22大瀬崎灯台→15:52大瀬山分岐→15:58通行止めで折り返し→16:04駐車場
※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

五島列島福江島・・大瀬崎灯台まで下りて登り返した大瀬山。
 五島列島、本日3つ目の山は「大瀬山」です。観光名所の大瀬崎灯台まで遊歩道を下りてから登り返します。登山道では無く、遊歩道を歩くハイキング。
 お手軽ハイキングかと思ったら、今日3つ目の山…しかも、約200mの高低差なので、結構厳しい歩きになってしまいました。でも…大瀬崎灯台の夕陽は最高かもしれませんね。

七ツ岳を下山し、ナビを大瀬崎灯台にセットして走ります。途中で七ツ岳の写真を撮ったり、海を眺めながらの道路。

しかも空いているので軽快なドライブ。

大瀬崎灯台の展望台に寄って、展望台から大瀬崎灯台を眺める…あんなに低い所に有るのか!

道の終点に駐車場。灯台まで1.2kmかぁ…。

(写真A)大瀬崎灯台駐車場を出発
駐車場には工事の車両が数台、観光客or地元の方の車が4~5台かな。平日ですからね。

遊歩道を進むと何と!
100mごとに標識が有ります。
これで灯台まで、後何mか分かりますね。

下りは良かったけど、登り返しは…この標識を見て、まだまだだなぁ~と感じました。
(写真B)完璧遊歩道です
(写真C)大瀬崎灯台が近付きました (写真D)周囲の岩壁も美しい
途中までは周囲の木で何も見えませんでしたが、低くなるにつれ、風当たりが強いのか、木々の背が低くなって眺めも出て来ます。

しかも快晴なので、海の反射が眩しいし、陽が当たって暑いくらいになります。

途中ですれ違う人が数名。

大瀬崎灯台に上がる石段も結構つらい!
(写真TOP)大瀬崎灯台に到着
大瀬崎灯台には誰もいない。
のんびりと海と灯台を眺めてから、いよいよ大瀬山に登り返します。

これが結構つらかった。

大瀬山分岐で石段を上がります。
母さんは疲れたのか、駐車場に直行。
(写真TOP)最高の天気です
石段を上がったピークに「大瀬崎無線電信局の跡」が有りました。何とここで日本海海戦の時の「敵艦見ゆ」の歴史的な第1報を受信したとか。

ここから白い建物が有るピークの奥に山頂。
進むと何と工事中立入禁止の札!

マジか! 引き返して駐車場に向かいました。
残念!
(写真E)山頂手前で通行止め

この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図及び2万5千分の1地形図を複製した物です。(承認番号 令元情複 第189号)