![]() |
|
晴れ 06:30 起床 〜 07:45 ホテル出発 → 08:05 リムジンバス乗車 →08:50 関西空港着 10:00 搭乗手続き 〜 12:00 搭乗 〜12:35 出発→13:55 〜14:45 上海空港(給油) ※現地時間(時差1時間) →18:35 カトマンズ着 ※現地時間(時差3時間15分) → 19:30 ペンション |
|
早いリムジンに乗って着いた関空。 搭乗手続きは2時間30分前から。 娘達は2人でウノ。親はウロウロ。 空港税1人2650円は痛い。 むう嬢さんのトランクにまとめて入れたライターが 引っ掛かる。 トランクのライター分かるんだ…、1人1個だって。 後没収。お土産にしようと思ったのに…。 |
![]() |
(写真)関空で… | |
![]() |
搭乗手続き業務は、ANAへの委託。 新人の女の子か? 右の窓側を頼んだのに… 乗ったら通路側だった。 右だからいいか。※右側=ヒマラヤ展望側 待っていたら飛行機が着いて、客がゾロゾロ 降りてくる。 乗務員含めて総入れ替えで折り返し運転だ。 日本では見かけないB757。 窓側に3席ずつのジェット機。 |
(写真)関空で…乗り込み待ち | |
出発したら、すぐに機内食。 2時間ちょっとで上海着。(給油) 下の写真のようなカードを受け取り、上海空港で ブラブラ免税店を見る。 上海までは70%の混雑。 ここで韓国からの乗客で80%ぐらい座席が埋まる。 ツアーのお客さん。 掛け軸なんかもう買っているよ…。 上海からが長い。途中ヒマラヤが見えるか…、 何回も確認するが、全て雲海。 |
![]() |
(写真)まずは機内食 | |
![]() |
遠くの雲が山に見える。 夕日が赤く輝きだした頃…、あれも雲の峰? んっ? んっ? ヒマラヤだ。 徐々に近くなるが、太陽が沈むスピードの方が 早そうだ。 うっすら聳えるのはマカルーか? 雲を流しているのはエベレスト? もっとはっきり見たかった。 暗くなり始めた頃、トマンズ着。 タラップを降りたらそのまま歩く。 レンガ作りの建物へ移動。 |
(写真上)上海空港で | |
入国審査の前に両替をすます。(両替、1万円) 出てきたトランクを引きずって税関へ…。 トランクのタグを調べるでもなく、そのまま 通過。いいかげんだな〜。 出迎えの秦さんと、無事会う事が出来ました。 秦さんの車まで行く途中で、むう嬢さんの トランクに人の手が…。 「キャ〜」…、ポーターの押し売りです。 だから云ったじゃない。 「荷物をしっかり持ちなさい」と…。 |
![]() |
(写真)上海空港で…、消火器だって | |
![]() |
19時過ぎなのに灯りの少ない町は超暗い。 信号の無い道は、車が飛び出すし、2人乗り or3人乗りの自転車、家族乗りのバイク、 ワゴン車の10人乗りの乗り合いバス…。 初めてのむう母さん、娘達は目を丸くして 暗い道を見ていました。 |
(写真)機内で | |
パタンのペンションSUZATA着。4階建てのきれいな建物。 お茶を飲んで4階の部屋に移る。明日朝早いので、トランクの荷物をトレッキング用に詰め替える。 ※秦さんのアドバイスで、夕食は無し。(機内食で満腹) ※練馬の江古田でネパール料理店を開いていたそうです。 むう父さん愛読の「ダンチュウ」に掲載された記事が飾ってあった。 奥さんとはトレッキングで知り合ったそうな…。 奥さん日本語ペラペラですので、安心。 (根ほり葉ほり聞き出そうとする、むう母さんでした) |