![]() |
|
![]() |
12時30分にペンションに迎えに来てもらって、 プリタムとモモを食べに行く。 ちょっと歩いて車の修理工場の前に有った プリタムの車に乗って移動。 途中の道端で、車から水入りの風船玉が ジボ嬢さんの足に…お祭りが近いようだ。 お祭り当日には、色付きの水を入れて ぶつけるらしい。 しかも、女の子めがけて投げる…ようです。 でも、車を持っているプリタムって? 超古いカローラだけど。結構な、お坊ちゃんかな? |
(写真)モモを食べる | |
空港の脇を通り、有名なボウダナートのそば、 チベット難民村の駐車場に車を停める。 看板も無い。 建物の奥の方に小さなお店。 シュウマイのような作り。 頼んでから作るので、ちょっと時間がかかる。 ネパール時間だ。 |
![]() |
(写真)モモとタレ | |
![]() |
コーラ、スプライトを頼んで熱々のモモを、 ちょっと辛めのタレにつけて食す。 美味なり! 5人でトータル500ルピー! 約1000円、安い! 食後、折角だからボウダナートを見物。 直径27mの世界最大級の仏塔…大きな寺院を 時計回りに回る。 |
(写真)モモを食べる | |
![]() |
![]() |
(写真)ボウダナート | (写真)仏塔の上から…周りは土産物屋 |
![]() |
途中で仏塔の上に上がる事が出来、仏塔の 上を一周。これまた時計回り。 山とは違って暑い! 仏塔の周りには土産物屋だらけ。 ルクラで買えなかった、ジボ嬢さんのヤクの ベルを探すが、無い…! えっ! どうしよう…の、プリタムさん。 |
(写真)マニ車を回しながら… |
![]() |
![]() |
![]() |
(写真)仏塔の上で… |
(写真)ボウダナートの前で |
(写真)土産物屋の店頭で… |