![]() |
|
![]() |
ウサギギク 高山に生える多年草。 明るい黄色が目を楽しませてくれる 名前の由来は、下の方にある一対の長い 葉をウサギの耳にたとえたようだ。 |
一の越から、奥大日岳・みくりが池方面を 見下ろす。 風が猛烈に吹き抜ける場所。 暑さをしばし、忘れるところ。 |
![]() |
![]() |
コバイケイソウと剱岳 新室堂乗越を過ぎ、奥大日岳方面へ少し 登った所。 ちょっと違った位置からの剱岳です。 |
ハクサンイチゲ 花の終わりの時期だけど、3つの白い花が カワイイ。 奥大日岳へ登る途中で。 今回は暑くて、花の写真を撮る余裕が なかった。 |
![]() |